
1: ハンター@モンハン 2023/02/26(日) 12:20:53.07 ID:IfM6x6yQ0
どこまでが本当なん?
2: ハンター@モンハン 2023/02/26(日) 12:21:23.71 ID:h/XmMe9p0
すべてを疑ってかかれ
3: ハンター@モンハン 2023/02/26(日) 12:22:18.70 ID:1JeIghs20
オタク社会の中の社会現象
4: ハンター@モンハン 2023/02/26(日) 12:22:49.58 ID:IfM6x6yQ0
けいおんは社会現象でOK?
5: ハンター@モンハン 2023/02/26(日) 12:23:42.28 ID:m/X8uMSB0
まどマギからは鬼滅まで開くと思う
6: ハンター@モンハン 2023/02/26(日) 12:24:05.81 ID:LhuKzD0ld
チェンソーマンは社会現象😤
7: ハンター@モンハン 2023/02/26(日) 12:24:23.34 ID:b6UWdWVG0
これはエヴァ!
8: ハンター@モンハン 2023/02/26(日) 12:24:48.39 ID:oKIJC/iI0
エヴァと鬼滅は社会現象でええんちゃう?
それ以外はブームやな
それ以外はブームやな
17: ハンター@モンハン 2023/02/26(日) 12:35:09.51 ID:1bVXt0VB0
>>8
まあこれだな
まあこれだな
9: ハンター@モンハン 2023/02/26(日) 12:25:52.74 ID:crSu8Qta0
いうほど社会現象だったか?
10: ハンター@モンハン 2023/02/26(日) 12:26:03.23 ID:YqhQl4VN0
けもフレは社会現象
11: ハンター@モンハン 2023/02/26(日) 12:27:27.22 ID:9lxSUK4/d
ぼっちざろっくは社会現象
12: ハンター@モンハン 2023/02/26(日) 12:29:25.52 ID:QgEfOxaO0
後ろ2つは間違いなく嘘
13: ハンター@モンハン 2023/02/26(日) 12:29:58.44 ID:U/14e37F0
ガチのリア充達は全部知らんと思うで
14: ハンター@モンハン 2023/02/26(日) 12:33:38.98 ID:lPOZNHNC0
ハルヒとまどマギは全然アニメ見ない人を多少は取り込んだからまあ
15: ハンター@モンハン 2023/02/26(日) 12:34:19.50 ID:s8ABDdfh0
(オタク界隈で)社会現象
16: ハンター@モンハン 2023/02/26(日) 12:35:03.25 ID:Oup8YBIKa
少なくとも日本の経済とかの全部の中心なのは事実やろ
18: ハンター@モンハン 2023/02/26(日) 12:37:27.01 ID:gMIwTwSY0
総集編で20億くらいが国民的アニメラインやな
19: ハンター@モンハン 2023/02/26(日) 12:38:22.86 ID:tJDZ7oet0
その中でやと進撃は絶対入る
20: ハンター@モンハン 2023/02/26(日) 12:40:24.40 ID:2QooNHZi0
FGO実はそんな知名度ないで
一般層には
一般層には
21: ハンター@モンハン 2023/03/10(金) 01:32:18
スマホポチポチゲーは社会現象じゃなくて日本ゲーム界の革命だろ
この記事へのコメント