【悲報】ファイナルファンタジー、30代以上のおじさんしかやってなかった

カテゴリ:MHW



1: ハンター@モンハン 2022/12/04(日) 02:14:36.00 ID:dAPExQip0

悲しい





65: ハンター@モンハン 2022/12/04(日) 02:28:07.87 ID:ocJ0/2B10

>>1


2: ハンター@モンハン 2022/12/04(日) 02:15:07.59 ID:RqEiRf6ua

ドラクエは?


43: ハンター@モンハン 2022/12/04(日) 02:23:42.24 ID:eW1g4Bt10

>>2
40~50


3: ハンター@モンハン 2022/12/04(日) 02:15:20.95 ID:mRvNodio0

閉じコンやからな



4: ハンター@モンハン 2022/12/04(日) 02:15:57.69 ID:uHAB+ySp0

14がガチで高齢者多いのがショックだった


53: ハンター@モンハン 2022/12/04(日) 02:25:16.46 ID:v1eVGc9gM

>>4
立ち上げるのめんどくさいし最初のあたり長すぎるねん


5: ハンター@モンハン 2022/12/04(日) 02:16:39.80 ID:NXEs5p5EM

スクエニなんてリメイクしか出さねぇもん そら飽きられるわ


6: ハンター@モンハン 2022/12/04(日) 02:16:43.63 ID:I19O/HDup

大学生やが10と13は知ってるって奴多いで


7: ハンター@モンハン 2022/12/04(日) 02:16:47.73 ID:mFRD6C200

30代っておじさんなんか…





13: ハンター@モンハン 2022/12/04(日) 02:18:22.48 ID:z5ZSYIrl0

>>7


73: ハンター@モンハン 2022/12/04(日) 02:30:14.78 ID:ve1ErqwL0

>>7
今の日本の年齢構成だと若者だよな


8: ハンター@モンハン 2022/12/04(日) 02:17:00.39 ID:DSihVBVI0

ドラクエのが年いってそう


9: ハンター@モンハン 2022/12/04(日) 02:17:26.95 ID:U8FBryZS0

10以来やってないわ


10: ハンター@モンハン 2022/12/04(日) 02:17:27.37 ID:QB1Hhj1H0

ドラクエはおじさんついてきてるけどFFっておじさんも13辺りで脱落してるやろ




14: ハンター@モンハン 2022/12/04(日) 02:18:44.81 ID:F4UKKSj90

>>10
14で呼び戻したから…


11: ハンター@モンハン 2022/12/04(日) 02:17:57.15 ID:aTR9IFA90

ポケモンGOも30代が一番多いで


12: ハンター@モンハン 2022/12/04(日) 02:18:21.29 ID:2EMWavwPd

13が何年前だと思ってるんだ
そら20代はおらんやろ


15: ハンター@モンハン 2022/12/04(日) 02:18:55.86 ID:iYnTOohP0

ドラクエもモンスターズ無かったら平均層やばいことになってたやろ


16: ハンター@モンハン 2022/12/04(日) 02:19:10.56 ID:pl96VHx70

この国の年齢の中央値50近いし40代でも若い部類だぞ


21: ハンター@モンハン 2022/12/04(日) 23:40:13

任天堂ハードで新規獲得してないからね

モンハンは新規獲得しつつワールドでPSユーザーも離れさせずに上手くやってると思うわ。

FFはソニーとの関係があるからそうもいかんよな。全て映画FFのせい




この記事へのコメント

  • 人口比としては正しいビジネスだと思うが
    若い子の感覚に合わせたゲームなんてガラパゴス国のさらにガラパゴスなんだから流行らんでしょ
    2023年01月11日 23:48

おすすめ記事