
1: ハンター@モンハン 2020/12/03(木) 12:45:39.622 ID:5qNE/i0r0
最高の暇つぶしだったのに
2: ハンター@モンハン 2020/12/03(木) 12:46:36.812 ID:pGemL/k0a
ECO返して…
3: ハンター@モンハン 2020/12/03(木) 12:46:47.644 ID:QTi1blZt0
だってどれもガワが違うだけのNPCお遣いゲーじゃん
4: ハンター@モンハン 2020/12/03(木) 12:46:59.326 ID:qBesP7EoM
Maplestory2かえして…
5: ハンター@モンハン 2020/12/03(木) 12:47:11.906 ID:5qNE/i0r0
ギルメンとダベりながらボス湧き待ちしたいです
6: ハンター@モンハン 2020/12/03(木) 12:47:49.894 ID:xYpopDrd0
なんかみんなIDばっかりになって終わったよな
レベルもみんなほぼ一緒
レベルもみんなほぼ一緒
7: ハンター@モンハン 2020/12/03(木) 12:48:23.854 ID:EMpVZNgg0
暇人が金持ちに勝てるから儲からないんだろうな
8: ハンター@モンハン 2020/12/03(木) 12:48:44.478 ID:SJs7mHDAM
ガチャがあるおかげで狩りをしてレアを探す楽しみは潰えた
9: ハンター@モンハン 2020/12/03(木) 12:49:16.741 ID:5qNE/i0r0
FF14なんてただギミック暗記するだけのダンジョンにそれをクリアした報酬がみんな同じ装備だからな
これが一番流行ってるMMOだなんて終わってるよ
これが一番流行ってるMMOだなんて終わってるよ
10: ハンター@モンハン 2020/12/03(木) 12:49:17.936 ID:Rg8tuV3ud
ダンジョンも共通にして欲しいわ
ID性のが争いがないんだろうけど
ID性のが争いがないんだろうけど
11: ハンター@モンハン 2020/12/03(木) 12:49:42.496 ID:G+Vzep/h0
テンプレ以外で固定組もうとすると晒されたりするのはクソ陰湿すぎ
12: ハンター@モンハン 2020/12/03(木) 12:49:57.099 ID:3CZdih57d
任天堂はなぜ動物の森をMMOにしないのか
13: ハンター@モンハン 2020/12/03(木) 12:50:08.149 ID:5qNE/i0r0
同じダンジョンに潜ってボスの奪い合い
この殺伐とした空気がMMOだろ
この殺伐とした空気がMMOだろ
16: ハンター@モンハン 2020/12/03(木) 12:51:54.027 ID:/JqPbWMg0
>>13
ホズヤやれよ
ホズヤやれよ
14: ハンター@モンハン 2020/12/03(木) 12:51:40.507 ID:bBZYy+jHd
Norrathに帰りたい
15: ハンター@モンハン 2020/12/03(木) 12:51:42.492 ID:xYpopDrd0
皆が持ってないレア武器だったり防具だったりあったのにな
17: ハンター@モンハン 2020/12/03(木) 12:52:03.796 ID:trKZ/SPU0
お前らがゲームさせろと言って雰囲気部分全部撤廃して効率化させた結果が今のネトゲでしょ
ストーリー全部とっぱらったRPGみたいな
ストーリー全部とっぱらったRPGみたいな
33: ハンター@モンハン 2020/12/03(木) 13:03:32.627 ID:DtBcstsy0
>>17
少し違う
Blizzardが新しい普通のMMO(初期WOW)作ったよ!って言ってブランド力で他のMMOから人を根こそぎ集めた
この時点では本当に従来のMMOだった
人が集まったら「やっぱMMOやめるわ」って言って全く別のゲーム(ビルド要素やRPG要素の排除とインスタンス特化デザイン)にアプデで変化した
当然ユーザーは激怒したけど元いたMMOは廃れてしまったので戻れず
MMOは根絶やしにされてしまいましたとさ
少し違う
Blizzardが新しい普通のMMO(初期WOW)作ったよ!って言ってブランド力で他のMMOから人を根こそぎ集めた
この時点では本当に従来のMMOだった
人が集まったら「やっぱMMOやめるわ」って言って全く別のゲーム(ビルド要素やRPG要素の排除とインスタンス特化デザイン)にアプデで変化した
当然ユーザーは激怒したけど元いたMMOは廃れてしまったので戻れず
MMOは根絶やしにされてしまいましたとさ
53: ハンター@モンハン 2020/12/03(木) 13:33:44.919 ID:ekEgM1VO0
>>17
ロストアークや他それなりの大型チョンゲにしても
シナリオありのお使いゲーで
3日~2週間くらいシナリオって形式のチュートリアルじゃねえか
レベルカンストしてからID潜るだけのものも目立つしなあ
ロストアークや他それなりの大型チョンゲにしても
シナリオありのお使いゲーで
3日~2週間くらいシナリオって形式のチュートリアルじゃねえか
レベルカンストしてからID潜るだけのものも目立つしなあ
18: ハンター@モンハン 2020/12/03(木) 12:53:11.450 ID:djnQTdX10
コミュ障の僕はいつもソロで敵を倒してたらbotと間違えられて何度も殺された
この記事へのコメント