引用元:・http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1532914094/0-

373: 2018/07/31(火) 07:00:10.01 ID:zMZ45v+A0
本体から尻尾剥ぎ取れる奴もいるから素材面はどうでもいいけど、レウスは翼破壊で飛ぶ頻度減るんだっけ?そう言うギミックあるなら他にも欲しいな
386: 2018/07/31(火) 08:00:40.26 ID:P9QtjAKb0
>>373
飛ぶの失敗したりするな
飛ぶの失敗したりするな
388: 2018/07/31(火) 08:04:59.92 ID:GGsSaLr4a
>>373
尻尾切りも攻撃範囲減少ってメリットはあるしな、次作ではその辺りも少し練って欲しいところ
尻尾切りも攻撃範囲減少ってメリットはあるしな、次作ではその辺りも少し練って欲しいところ
391: 2018/07/31(火) 08:36:05.40 ID:YVqwiwZbd
>>388
尻尾切ったら血の目潰しで画面見えなくしてくるとかやりかねないのがこの開発よ
尻尾切ったら血の目潰しで画面見えなくしてくるとかやりかねないのがこの開発よ
415: 2018/07/31(火) 09:26:36.75 ID:zxxc5pU10
>>373
そもそも尻尾から剥ぎ取りで尻尾を取るっておかしくね?
尻尾切ったらそのまま持ち帰ってこいよ!と
鱗なんか剥ぎ取るんじゃねえ!!
そもそも尻尾から剥ぎ取りで尻尾を取るっておかしくね?
尻尾切ったらそのまま持ち帰ってこいよ!と
鱗なんか剥ぎ取るんじゃねえ!!
416: 2018/07/31(火) 09:29:23.84 ID:XFfmRJHbd
>>415
持って帰ってるよ
剥ぎ取りしてるのは私物化が許可されてる分だけ
レイア亜種のとき倒してもまるっと持って帰ってたでしょ
持って帰ってるよ
剥ぎ取りしてるのは私物化が許可されてる分だけ
レイア亜種のとき倒してもまるっと持って帰ってたでしょ
374: 2018/07/31(火) 07:21:03.54 ID:dzxmYAYu0
クシャの角折ったら風圧発生しなくなるとかマジで面白そうだな!
この記事へのコメント