引用元:・http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1555710531/0-

79: 2019/04/20(土) 21:21:37.32 ID:rjNMpiwM0
P2Gって武器ガチャや装飾品ガチャなかったのになんで何千時間もやってる人あんなに多かったんだろうか
81: 2019/04/20(土) 21:24:41.54 ID:KZtYYl3h0
>>79
人がゲームに求めているものが今と違ったから
今は延命コンテンツ&確率ガチャで延々とプレイしたい人が多い
人がゲームに求めているものが今と違ったから
今は延命コンテンツ&確率ガチャで延々とプレイしたい人が多い
84: 2019/04/20(土) 21:26:46.66 ID:Kv2yyAxw0
>>79
一応武器ガチャはあった
ほぼネタだし生産武器の方が強かったけど
やっぱり最終的な狩りの目的が変わったから萎えるんじゃないかね
一応武器ガチャはあった
ほぼネタだし生産武器の方が強かったけど
やっぱり最終的な狩りの目的が変わったから萎えるんじゃないかね
85: 2019/04/20(土) 21:26:48.26 ID:E8c5ujqHd
>>79
持ち寄って遊んだりで今よりずっとゲームでコミュニケーション取れてたからな
格ゲーなんかもそうだけど一緒に遊ぶ奴いるいないじゃ大違い
持ち寄って遊んだりで今よりずっとゲームでコミュニケーション取れてたからな
格ゲーなんかもそうだけど一緒に遊ぶ奴いるいないじゃ大違い
82: 2019/04/20(土) 21:24:57.91 ID:ZRCj/mDv0
4、4Gの発掘ガチャはよかっただろ
この記事へのコメント
寝言は寝て言えよカス
放課後にも4人プレイ
丸一日モンハンやってたなあ
それだけ遊べる友達がいたってのは素直に羨ましいよ
無駄に歳食ったお前とは違うんで
容量悪いんじゃね?うまくやれるよう頑張れよ
ついでにテストはカンニングする屑で今会っても絶対関わりたくない
2ndGを中学の頃4人でやってたメンツとワールドでまた4人でプレイしたときは楽しかったなあ
もうないと思ってたから
○要領
要領良くても頭は悪いみたい