引用元:・http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1521524036/
1: 2018/03/20(火) 14:33:56.30 ID:og8Az2eK
今までこんなに良心しかないモンスターいたか?
2: 2018/03/20(火) 15:16:25.29 ID:zScjjELG
あのゆっくり降った尻尾で大ダメージ食らうの納得いかんのやが
3: 2018/03/20(火) 15:47:47.72 ID:9oP0A2sy
不動着てるとたまにタヒぬな
4: 2018/03/20(火) 17:03:57.97 ID:/QzjLb2Q
MHW中初見ではじめて3乙したわ。
対策方法なければ近接史上最強の敵じゃないかとさえ思った。
対策方法なければ近接史上最強の敵じゃないかとさえ思った。
5: 2018/03/20(火) 17:17:43.83 ID:3i2oZym2
瘴気対策したらただの雑魚モンスなのに何が良モンスやねん
まだクシャのが良モンスだわ
まだクシャのが良モンスだわ
6: 2018/03/20(火) 18:37:40.81 ID:EW6N5PMX
スリップダメージ与えてくる奴にろくなのはいない
7: 2018/03/20(火) 19:18:51.51 ID:t6MUVYTE
対策したらただのサンドバッグだから良モンスではないな
8: 2018/03/20(火) 19:23:46.15 ID:DbHJRNp3
スキルで対策しないとかなりの強敵で逆に対策が出来ていれば簡単に倒せるっていう位置づけとして、中々良いモンスターだと思う
もちろん一番良いのはプレイングスキルを磨くことで攻略するモンスターだけどね
もちろん一番良いのはプレイングスキルを磨くことで攻略するモンスターだけどね
10: 2018/03/20(火) 20:20:20.21 ID:jq5bQJK7
>>8
対策しないときつくて対策したら楽なモンスは居て良いと思うけど、
それが古龍なのは問題だな
対策しないときつくて対策したら楽なモンスは居て良いと思うけど、
それが古龍なのは問題だな
9: 2018/03/20(火) 20:02:14.61 ID:7Om36O5v
耐瘴3でも乙しますが、耐絶も必要ですか
11: 2018/03/20(火) 20:36:06.39 ID:oOFNp4NN
昨日初戦迎えたけど瘴気耐性1と瘴気環境つけたらなんてことなかった
12: 2018/03/20(火) 20:55:31.98 ID:7Om36O5v
??? 耐性1と環境?そんなんで勝てるんか???
14: 2018/03/20(火) 21:04:27.54 ID:LbjzB/TT
>>12
回復薬がぶ飲みしてオトモに太鼓叩かせれば全く対策なしでも上位は普通に狩れるぞ
弱点広いし肉質豆腐だし歴戦には上位で倒して作った装備着て行けばいいし
回復薬がぶ飲みしてオトモに太鼓叩かせれば全く対策なしでも上位は普通に狩れるぞ
弱点広いし肉質豆腐だし歴戦には上位で倒して作った装備着て行けばいいし
13: 2018/03/20(火) 21:02:52.92 ID:KeLvNgwn
調子に乗って不動でゴリゴリすると尻尾の多段ヒットでタヒぬ
15: 2018/03/20(火) 21:07:10.75 ID:Htlk4kEX
初見ハザクは瘴気耐性なしでウチケシ縛りでも倒せたぞ
中々スリリングなハントだった
中々スリリングなハントだった
18: 2018/03/20(火) 21:14:17.26 ID:ktXTf5zJ
看板モンスだいたい良モンスで好き
20: 2018/03/20(火) 21:15:32.20 ID:dnyfpo4W
クシャは龍結晶ならまあ普通
森初期位置に配置考えたやつはクビで
森初期位置に配置考えたやつはクビで
24: 2018/03/20(火) 22:59:48.49 ID:2Ow3oHwn
クシャかて閃光あれば安定の良モンスだろ
25: 2018/03/20(火) 23:05:51.35 ID:9/NGNiNr
野良だとだいたい失敗するのがヴァルはざく
26: 2018/03/20(火) 23:33:48.51 ID:wi8syc9o
ハザクは野良でやるか募集スレでやるかで失敗率が逆転するな
27: 2018/03/21(水) 10:11:18.78 ID:aGIVwLwo
ハザクで氏ぬ奴がわからん、つうかあれうちけしで治せるから属性やられつけて行ったのに普通に半分なるしビビるわ
28: 2018/03/21(水) 12:49:33.29 ID:5UqvUjSp
ハザクで死ぬのはガンナーか不動着て体力管理できてないやつだけ
29: 2018/03/21(水) 13:01:26.20 ID:P+aKoohH
ハザクでタヒんでるやつは大概エリア移動時に突然ブレスしてきて間に合わない時の事故タヒとガンナー鬼ごっこで轢かれる時だな。
30: 2018/03/21(水) 13:07:44.93 ID:qJixKWZq
あと、酸の湖に突き落とされてそこで気絶してそのままタヒぬのはたまーにある
35: 2018/03/23(金) 01:30:07.36 ID:/4ZfW8cx
>>30
喰らった時点で大体持ってかれるし、スリップも受けてるんで気絶しなくてもよゆー
喰らった時点で大体持ってかれるし、スリップも受けてるんで気絶しなくてもよゆー
31: 2018/03/22(木) 23:43:12.56 ID:QzbaO7/G
強攻撃受ける直前に体力減ってそのままドボン
33: 2018/03/23(金) 00:09:30.58 ID:yHhjM7yh
エリチェンブレスと酸の池気絶以外やられる要素無くないか
34: 2018/03/23(金) 01:16:54.51 ID:Z9vKzpG+
BGMがかっちょいい
37: 2018/03/23(金) 01:49:53.52 ID:5+tRWvRr
瘴気は対策できるけど尻尾地味に被弾しやすいし地味に痛いからあんま好きじゃない
38: 2018/03/23(金) 01:53:13.76 ID:s0veubXD
尻尾当たる奴は位置取り悪いんじゃないか
あれ後ろの判定広いけど左後足付近に棒立ちで判定無い場所あるからチャンスモーションだぞ
あれ後ろの判定広いけど左後足付近に棒立ちで判定無い場所あるからチャンスモーションだぞ
40: 2018/03/23(金) 02:46:40.35 ID:QukeRDKy
なかなか強いよな
瘴気吸い取りで何回かタヒんだ
瘴気吸い取りで何回かタヒんだ
42: 2018/03/23(金) 13:40:07.99 ID:SF5oUtHI
イベクエでこいつの刃牙クエストが出たら(周りの反応が)面白そう
43: 2018/03/27(火) 19:25:32.94 ID:fbQMvYDf
咆哮がキモい
「ファアアアアアアア」
「ファアアアアアアア」
コメント
コメント一覧
動きが遅すぎて躍動感がまるでないから超大型モンスターと戦ってる感覚になる
ハザクはブレスを回避しようとすると死ぬ。
予備動作の振り返りしたら前に避けなきゃいけないんだけどマルチだと瘴気で見えなかったりすんだよね
古龍は基本的に卑怯者の集まりだろ? 真正面から殴り合うネギとか珍しいタイプ
コメントする